ニュースレター送付をご希望の方は下記にご入力ください。
JSSI NOW 日本免震構造協会ニュースレター
日本免震構造協会関係各位
JSSI NOW No.061 2023/12 日本免震構造協会ニュース No.061
日本免震構造協会:https://www.jssi.or.jp/
本メールは、当協会会員、協会関連各位に送付しております。
社内/校内での最新情報の共有などにご活用ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<目 次>
[案内・募集]
各種案内・募集につきましては、社会情勢により変更となる場合があります。
・「わかりやすい免震構造の設計」(初級編)講習会 第2回 について
・協会創立30周年記念事業について
・協会創立30周年記念/見学講演会について
・協会創立30周年記念/国際シンポジウムについて
・協会創立30周年記念/免震検定クイズについて
・2023年度免震構造・制振構造に関わる優秀修士論文賞募集
・協会発行の書籍のご案内
・会誌「MENSHIN」電子版のお知らせ
・「免震部建築施工管理技術者」試験について
・「免震部建築施工管理技術者」更新講習について
・「免震建物点検技術者」試験について
・「免震建物点検技術者」更新講習について
・第3回ICONREM(イタリア トリノにて)について
・2024年新年賀詞交歓会の中止について
■「わかりやすい免震構造の設計」(初級編)講習会 第2回
~これから免震設計を始める設計者のための講座~ のご案内
講習会は、(初級編)、(中級編)、(演習編)の3回シリーズで、
今回は、(初級編)の第2回目です。
今年度8月の(初級編)の第1回目と同じ内容になります。
(なお、2月に中級編、4月に演習編を予定しております。)
開催形式:オンデマンド講習
視聴期間:2023年 12月25日(月)~ 2024年1月25日(木)
申込締切:2023年12月22日(金)
参加費:4,000円(税込み)
詳細はこちら:
https://www.jssi.or.jp/temp4/208_20231127_shokyuu2_dtls.pdf
お申込はこちら:
https://jssi.shop-pro.jp/?pid=170473110
■協会創立30周年記念事業について
当協会は1993年に活動を開始し、今年の6月に創立30周年を迎えました。
30周年の記念事業として、見学会など様々なイベントを開催いたします。
詳細は協会創立30周年記念サイトをご覧ください。
https://jssi30anv.com/
■協会創立30周年記念/見学講演会について
創立30周年記念事業の一環として、全国において免震・制振技術を
駆使して建設された建築物の見学会及び講演会の開催を全5回、計画しています。
見学講演会(全5回)チラシはこちら:
https://www.jssi.or.jp/temp1/26_30th_jssi_kengakukai_2e3e55k.pdf
【第4回】
2024年3月21日(水)東京見学会(申込開始 2024年1月下旬予定)
<最近の免震事例>
「TODA BUILDING(施工中)」、「日本大学タワー・スコラ」
■協会創立30周年記念/国際シンポジウムのご案内
国際委員会では創立30周年を記念し、「国際シンポジウム」を開催いたします。
30年間の免震・制振構造に関する技術と情報を、
世界各国の関連する研究者・技術者の方々と振り返り、
次世代の技術の進展に寄与する機会としたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
社内/校内/お知り合いの海外の方へのご連絡よろしくお願いいたします。
日 時:2024年 3月8日(金) 日本時間14:00-18:00(協定世界時(UTC) 05:00-09:00)
申込締切:2024年3月1日(金)
開催形式:Zoom Webinar (LIVE)
参加費:無料
詳細はこちら:
https://www.jssi.or.jp/temp4/210_JSSI_30thANNIV_SYMPO_dtls.pdf
お申込はこちら:
https://www.jssi.or.jp/eventform/event240308/
■協会創立30周年記念/免震検定クイズについて
創立30周年記念事業の一環として、免震に関する歴史、技術、特徴などを
クイズ形式で楽しく理解できる「免震検定クイズ」を作成しました。
難易度は、初級、中級、上級の3段階に分かれているので、初めての方は初級から、
免震をよくご存知の方は手ごわい問題がある上級に挑戦していただけます。
ぜひお試しください。
https://jssi30anv.com/quiz/
■2023年度(第16回)免震構造・制振構造に関わる優秀修士論文賞募集
応募締切:2024年3月20日(水・祝)(当日必着)
詳細はこちら:
https://www.jssi.or.jp/researchgrant_awardsystem/requirements2
■協会発行の書籍のご案内
「免震によるレジリエントな都市の実現を目指して」
防災科研:レジリエントな都市の実現構想研究会のWGとして行われた当協会の
免震システム技術WGの報告書。
防災拠点街区免震に関する調査研究成果をまとめている。
定価:6,800円 会員価格:5,780円
協会直接販売アドレス
https://www.jssi.or.jp/publication
■会誌「MENSHIN」電子版のお知らせ
紙製本の会誌も現状と同様に発行してまいりますが、
電子版を当協会ホームページの下記URLよりご覧いただけます。
https://www.jssi.or.jp/journal-2
1.最新号から2年間・8号分の会誌:会員専用(未登録の方はご登録をお願いします。)
2.発行後2年経過した会誌(1より古いもの):会員外の方も閲覧可能
会誌電子版の閲覧方法の詳細はこちら:
https://www.jssi.or.jp/temp4/124_kaishi_degital2023.pdf
■「免震部建築施工管理技術者」試験について
2023年度の申込は終了致しました。
■「免震部建築施工管理技術者」更新講習について
2023年度の申込は終了致しました。
■「免震建物点検技術者」試験について
2023年度の申込は終了致しました。
■「免震建物点検技術者」更新講習について
2023年度の申込は終了致しました。
■第3回ICONREMについてのご案内
レジリエンス、地震工学、構造ヘルスモニタリングについての
国際会議がイタリア トリノにて開催されます。
開催日時:2024年6月24~28日
詳細はこちら:
https://www.symposium.it/en/events/2024/iconrem-2024
■2024年新年賀詞交歓会の中止について
来年、2024年新年賀詞交歓会は、10月24日に開催された理事会において、中止が決定されました。
本年度内に、総会後の懇親会および30周年記念パーティーを開催したためです。
〇会員の皆様へ
当協会のHPは2022年6月にリニューアルされました。
一部、会員専用ページがあります。ご活用ください。
協会HP会員専用ページログイン方法はこちら:
https://www.jssi.or.jp/membertouroku/doc/register_manual.pdf
未登録の方はユーザー登録をしてください。
パスワードを忘れた場合:未登録から入り、再度パスワードを設定してください。
〇JSSIニュースレターについて
日本免震構造協会から「日本免震構造協会ニュース」をお送りしました。
このニュースレターを送ってほしいと思われるご友人などがいらっしゃいましたら、
メールを転送いただき、「読者登録」いただく様お伝えください。
□読者登録の方法
下記サイトにアクセスいただきメールアドレスをご登録ください。
https://www.jssi.or.jp/news_letter-2
〇会員募集について
日本免震構造協会では、会員を募集しております。ご希望の方は下記ご覧ください。
入会のご案内: https://www.jssi.or.jp/admission_guide
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ご意見、お問い合わせは、jssi☆jssi.or.jp(☆を@に変更してください)
までお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人日本免震構造協会
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-3-18 JIA館2階
TEL 03-5775-5432 FAX 03-5775-5434
URL: https://www.jssi.or.jp/
E-mail: jssi☆jssi.or.jp(☆を@に変更してください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━