コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人日本免震構造協会

▶English
  • ホーム
  • 協会について
    • 協会概要・パンフレット
    • 設立趣意・沿革
    • 情報開示
    • 会長あいさつ
    • 委員会
    • 入会のご案内・会員一覧
    • SDGsへの取り組み
  • 免震とは制振とは
    • 免震って何?
    • 免震構造一般
    • 免震構造物の表示
    • 制振って何?
    • 免震関連情報
    • 免震と社会・経済
  • 講習会・イベント
  • 国際事業
  • 出版物ニュースレター
    • 出版物   
    • 会誌 MENSHIN
    • ニュースレター
  • 技術情報報告書
    • よくある質問
    • 免震用語集
    • 免震建築関連法令
    • 免震建築認定一覧
    • 免震制振データ集積
    • 報告書
    • 設計支援
    • 会員・委員会専用
  • 関連団体企業・実大試験施設等実大試験施設
    • 財団法人 免震研究推進機構(実大免震部材・制振部材試験施設)
    • 点検業務関連企業
    • 免震関連メーカー
    • 制振関連メーカー
    • 免震戸建関連企業
    • 関連団体
    • 免震建物点検済シール

報告書

  1. HOME
  2. 報告書

国土交通省受託事業

住宅建築技術国際展開支援事業 総括報告 令和3年5月

免震・制振材料問題対応委員会
免震建築物・制振建築物の応答対策部会 報告書

オイルダンパーの出荷試験データの改ざんが免震・制振建築物の応答に与える影響と対策 2021年4月26日

免震建築詳細図集編集部会報告書

免震エキスパンションジョイントの安全性確保及び損傷防止についての留意事項

地震関連調査報告書

2024 年 1 月 1 日能登半島地震に関する調査報告書(一般公開用)

  報告書の全編は会員専用ページに掲載しています

2022 年 3 月 16 日の福島県沖の地震(M7.4)に関する免震建築物調査の概要

2021 年 10 月 7 日の千葉県北西部地震(M5.9)に関する免震建築物調査の概要

2021 年 2 月 13 日の福島県沖地震(M7.3)に関する免震建築物調査の概要

2019 年 6 月 18 日の山形県沖地震(M6.7)に関する免震建築物調査の概要

2018 年 9 月 6 日の北海道胆振東部地震(M6.7)に関する免震建築物調査の概要

2018 年 6 月 18 日の大阪北部地震(M6.1)に関する免震建築物調査の概要

  • 緊急時のお知らせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
youtube_white
X_logo
お問い合わせ

一般社団法人 日本免震構造協会 事務局 TEL:03-5775-5432
〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前 2-3-18 JIA館2階 地図
Copyright © The Japan Society of Seismic Isolation. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 協会について
    • 協会概要・パンフレット
    • 設立趣意・沿革
    • 会長あいさつ
    • 情報開示
    • 入会のご案内・会員一覧
    • 委員会
    • SDGsへの取り組み
  • 免震とは・制振とは
    • 免震って何?
    • 免震構造一般
    • 免震構造物の表示
    • 免震と社会・経済
    • 免震関連情報
    • 制振って何?
  • 講習会・イベント
  • 国際事業
  • 出版物・ニュースレター
    • 出版物
    • 会誌 MENSHIN
    • ニュースレター
  • 技術情報・報告書
    • よくある質問
    • 免震用語集
    • 免震建築関連法令
    • 免震建築認定一覧
    • 免震制振データ集積
    • 報告書
    • 設計支援
    • 会員・委員会専用
  • 関連団体企業・実大試験施設等
    • 点検業務関連企業
    • 免震関連メーカー
    • 制振関連メーカー
    • 免震戸建関連企業
    • 財団法人 免震研究推進機構
      (実大免震部材・制振部材試験施設)
    • 関連団体
    • 免震建物点検済シール
youtube_white
X_logo

PAGE TOP